きゅあれす
エブリディtetsuヲタ。New Entries
チューリヒ美術館展
チューリヒ美術館展
モネの大きな絵がインパクトのある展覧会。
赤坂の隣、乃木坂で開催中なので、ライヴの前に行ってみました。
先日観たヴァロットンや大好きなマグリットも並んでいて、
様々な画家のエッセンスを集めた感じ。
ムンクの新たな一面を見たり、初めて知る画家があったり(ココシュカ)。
さほど混んでいなかったので、淡々と眺めて廻れ、結構傍へも寄れました。
気に入った作品のポストカードを4点購入。
10点買うとブックマークがオマケでつきます、と掲示があったけれど、
ここは厳選しました。マグリットなかったし。
この後を考えると、忘れちゃいそうですもんね(笑)
お茶にしようとカフェへ行ったら、2階で開催中のオルセー美術館展の
ペーパーバッグを持った方たちで、室内は満席。
外へ出て木陰の席を確保。
暑いかと思いましたが周りに緑が多くて、渡る風が心地よかった。
しばらく足を休めてから、赤坂へ。(下のエントリに続く)
ところで、美術館でとっても嬉しい情報ゲット。
来年3月、新美術館でマグリットの大回顧展があります。
マグリット展
超現実へようこそ。
20世紀美術の巨匠、13年ぶりの大回顧展。
会期 2015/03/25~2015/06/29
これは絶対行く!!
モネの大きな絵がインパクトのある展覧会。
赤坂の隣、乃木坂で開催中なので、ライヴの前に行ってみました。
先日観たヴァロットンや大好きなマグリットも並んでいて、
様々な画家のエッセンスを集めた感じ。
ムンクの新たな一面を見たり、初めて知る画家があったり(ココシュカ)。
さほど混んでいなかったので、淡々と眺めて廻れ、結構傍へも寄れました。
気に入った作品のポストカードを4点購入。
10点買うとブックマークがオマケでつきます、と掲示があったけれど、
ここは厳選しました。マグリットなかったし。
この後を考えると、忘れちゃいそうですもんね(笑)
お茶にしようとカフェへ行ったら、2階で開催中のオルセー美術館展の
ペーパーバッグを持った方たちで、室内は満席。
外へ出て木陰の席を確保。
暑いかと思いましたが周りに緑が多くて、渡る風が心地よかった。
しばらく足を休めてから、赤坂へ。(下のエントリに続く)
ところで、美術館でとっても嬉しい情報ゲット。
来年3月、新美術館でマグリットの大回顧展があります。
マグリット展
超現実へようこそ。
20世紀美術の巨匠、13年ぶりの大回顧展。
会期 2015/03/25~2015/06/29
これは絶対行く!!
- 関連記事
-
- ヨコトリ! (2014/10/09)
- チューリヒ美術館展 (2014/10/05)
- ヴァロットン─冷たい炎の画家 (2014/09/19)
- Staging Silence 2 (2014/09/11)
- 美術館をハシゴ (2014/09/03)
Comments
Add Comment
Trackback
この記事へのトラックバックURL